インドネシア支援に関わる髙橋スタッフが解説します!
インドネシア共和国(以下、インドネシア)の基礎データ
首都:ジャカルタ
言語:インドネシア語
民族:大半がマレー系(ジャワ,スンダ等約300種族)
宗教:イスラム教87.21%、キリスト教9.87%、ヒンズー教1.69%、仏教0.72%、儒教0.05%、その他0.50%
面積:192万㎢(日本の約5倍)
人口:約2.55億人(2015年 インドネシア政府統計)
インドネシアって、どんな国?
東南アジア南部に位置し、赤道をまたぎ約18,000の島々からなる島嶼(とうしょ)国家。首都はジャカルタ。国土は日本の約5倍の広さで、人口は世界4位の約2.5億人です(日本の人口の約2倍)。総人口の5割が30歳未満という若い国(日本は26%)*。約300の種族がいる多民族国家で、公用語のインドネシア語のほか500以上の言語が話されています。
*国連の2019年の人口推計
ワールド・ビジョン・ジャパンでは、チャイルド・スポンサーシップにより、地図の★印のついた地域で支援活動を行っています。
人々はどんな問題に直面しているの?
インドネシアの広大さを表す「サバンからメラウケまで」という言葉があります。西端のアチェ州サバンから東端のパプア州メラウケまで東西約5千kmにもおよぶ国土は多様性に富み、それゆえ地域ごとに直面する課題も異なります。
国全体では、安定した経済成長を背景に貧困率が過去20年間で半減し2020年に約9%となりましたが、貧困率にも地域差が見られます(都市部約7%、農村部約13%*)。ワールド・ビジョン・ジャパンが支援するトウナ地域(中部スラウェシ州)は、国の中でも開発が遅れているとされる東部インドネシア地域にあり、多くの人が伝統的な農業を営み、貧困率の高さ(約17%*)が問題となっています。支援地域では、近年の気候変動の影響も踏まえた農業生産・収入の向上と、貯蓄習慣の形成による家計と生活水準の改善に取り組んでいます。
*出典:インドネシア中央統計局 2019年
髙橋スタッフより一言
ワールド・ビジョン・ジャパン支援事業部 開発事業第2課